明治の南米&中米チョコレート4種を食べ比べ♪ 2021.02.28 その他 久々に雑談記事を。 ※最近の雑談記事は YouTube動画紹介記事の撮影こぼれ話の中で書いているので、単品の記事では久々 明治のチョコレートで 本当に長い間ずーっと気になっていたものを、ついに大人買いしてみました。 明治の普通の板チョ… 明治の南米&中米チョコレート4種を食べ比べ♪ の続きを見る
この教室でやり直し英文法学習ができるとこんな良いことがある! 2021.02.28 未来の生徒さんへ 💡この教室でやり直し英文法力が身につくと、こんな良いことがある! まず、英語が好きになります。 こんな私でもできたんだ!という大きな自信がつきます。 そう思っているだけでなく 実際に行動を起こすようになります。 何十年も願って… この教室でやり直し英文法学習ができるとこんな良いことがある! の続きを見る
脳内鎖国思考だとがんばっても英語力は身につかない 2021.02.27 未来の生徒さんへ 💡脳内が鎖国思考だといくらがんばっても英語力は身につかない もしご自身が 英語ができるようになりたいと本当に思っていて、ご自身なりにがんばっている。 だけど、がんばっているわりに いつもできないままであれば、そのご理由… 脳内鎖国思考だとがんばっても英語力は身につかない の続きを見る
無駄に長く学んでも力はつかない。3ヶ月集中して学ぶほうが成功は早い! 2021.02.25 未来の生徒さんへ 中学英語学びなおし 英文法基礎講座(3ヶ月集中) 引き続き「この教室で学ぶとこんな良いことがあるよ」をお話します。 では今日の内容を。 英語学習、何から始めたら良いかわからない。 そう思っている基礎レベルの方が 真っ先に思… 無駄に長く学んでも力はつかない。3ヶ月集中して学ぶほうが成功は早い! の続きを見る
これホンマすごいことやで!やり直し英文法力を身につけた生徒さんは3ヶ月以内に英会話やTOEIC®対策を始めている! 2021.02.24 未来の生徒さんへ 2/24更新 未来の生徒さんに届くように、私の熱いメッセージ、追記で注入しました! 中学英語学びなおし 英文法基礎講座(3ヶ月集中) 💡この教室の生徒さんたちは、わずか3ヶ月でこうなります! この教室で やり直し英文法力を身につけるこ… これホンマすごいことやで!やり直し英文法力を身につけた生徒さんは3ヶ月以内に英会話やTOEIC®対策を始めている! の続きを見る
YouTube第8弾|太っていた過去の私のダメダメ思考。これ英語学習の挫折と激似②&撮影こぼれ話 2021.02.23 教室YouTube YouTube第8弾の動画、完成しました。 週1本ペースでの投稿を目標に、まずは30本超え(←けっこう壮大ですwww) 未来の生徒さんに安心感と親近感を届けたくて、YouTubeを始めました。 さて前回からは範囲を広げて、私自身の話を。 引き続き英語学習… YouTube第8弾|太っていた過去の私のダメダメ思考。これ英語学習の挫折と激似②&撮影こぼれ話 の続きを見る
この教室で基礎英文法をガツっとやり直しすると5つの財産が得られます! 2021.02.23 未来の生徒さんへ 中学英語学びなおし 英文法基礎講座(3ヶ月集中) 「この教室で学ぶとこんな良いことがあるよ」をお話していきます。 💡この教室で基礎英文法をやり直しすると、5つの財産が手に入る! ①期間限定で結果を出せる! これは「3… この教室で基礎英文法をガツっとやり直しすると5つの財産が得られます! の続きを見る
英文法を基礎からやり直した私が英文法講師になるまでの学習法を大公開 2021.02.21 英語学習情報 この記事は英文法講師である私自身の英語学習の履歴書です。 「中学英語のやり直し英文法基礎レベル」 大人の英語学習者の方に向けた記事ですが 英語中上級者の方 英語指導をしている先生方 語学習得以外で何かを成し遂げたい方もぜひ。 ※記事最後… 英文法を基礎からやり直した私が英文法講師になるまでの学習法を大公開 の続きを見る
YouTube第7弾|英語学習とダイエットの成功&挫折は激似①&撮影こぼれ話 2021.02.16 教室YouTube YouTube第7弾の動画、完成しました。 週1本ペースでの投稿で、まずは30本超えが目標(←けっこう壮大www) 未来の生徒さんに安心感と親近感を届けたくて、YouTubeを始めました。 過去6本はこの教室のついてを話してきましたが、今回からは範… YouTube第7弾|英語学習とダイエットの成功&挫折は激似①&撮影こぼれ話 の続きを見る
新クラス 開講しました!(中学英語学びなおし英文法基礎 3ヶ月集中 オンライン) 2021.02.14 お知らせ 中学英語学びなおし英文法基礎 3ヶ月集中クラス 本日より開講しました! 感染症拡大の影響などで 当初より1ヶ月遅れの開講となりましたが・・・ 今年初のクラスがスタートできたことにまずはホッ。 ・立春(旧暦の新年) ・水瓶座の新月(アジア圏… 新クラス 開講しました!(中学英語学びなおし英文法基礎 3ヶ月集中 オンライン) の続きを見る