今の独学での英語勉強に教室でのリアル交流学習を組み合わせると可能性は無限大になる 2022.05.15 未来の生徒さんへ 先日書いたこの記事の続きです↓ 今の時代、インターネットのおかげでご自身でも英語学習ができるようになりました。 ホンマ良い時代になりましたねえ(・∀・)。 いちいちCD買わなくても 無料でダウンロードしてリスニング学習ができるとか、… 今の独学での英語勉強に教室でのリアル交流学習を組み合わせると可能性は無限大になる の続きを見る
「他人と比較して劣等感を感じる癖がある」それを理由にマンツーマンや独学の英語学習を選んでしまうと 2022.05.13 未来の生徒さんへ 「他人と比較して落ち込むのが嫌だから、最初から人と交わらない」 ええ、そのお気持ち、よくわかる。 だけど時には、心の修行も必要ではないかと私は思います。 あえて比較してしまいそうになる環境の中に身を置き、 「比較して落ち込むのはやめ… 「他人と比較して劣等感を感じる癖がある」それを理由にマンツーマンや独学の英語学習を選んでしまうと の続きを見る
人との何気ない会話から思いがけないアイディアが生まれ未来が開ける 2022.05.04 未来の生徒さんへ 「人は人によってのみ磨かれる」 「他人との何気ない会話から思いがけないアイディアが生まれ、未来が開ける」 これ、英語学習においても同じだと私は思います。 はあ?勉強は苦悩して一人でやるもの! 自分の力で苦労してやり方… 人との何気ない会話から思いがけないアイディアが生まれ未来が開ける の続きを見る
Only youで高額なマンツーマンレッスンでなくても複数名クラスのほうが英語力が上がる理由 2022.05.01 未来の生徒さんへ 中学英語学びなおし 英文法基礎講座(3ヶ月集中クラス) 感染症拡大状況を考慮して長い間マンツーマンレッスンにしていましたが、この6月よりご好評いただいている複数名クラス(グループレッスン)を2年ぶりに再開します。 ・生徒さん一人一人に… Only youで高額なマンツーマンレッスンでなくても複数名クラスのほうが英語力が上がる理由 の続きを見る
英文法の勉強やり直すのはどこから?と思ったら高校英語ではなく中学英語! 2022.05.01 英語学習情報 「英語の勉強をやり直す場合、私はどこから?」 一瞬でもそう思った方は、迷わず中学英文法から再スタートすべしです。 高校英語ではなくて中学英語から。 「中学英語?私は中学英語ぐらいはわかっている。高校内容では?」 そう思っている… 英文法の勉強やり直すのはどこから?と思ったら高校英語ではなく中学英語! の続きを見る
雑談|ダイエット成功してからなぜかもっと好きになったフルーツもりもりミルクレープとパフェ♪ 2022.04.30 その他 この5月のGW、コロナ禍による初の自粛期間から2年になりますね。 「人生初のこの期間だからこそ、何か財産になる有意義なことをしよう」 そう思った当時の私は、太りに太った醜い体型を改善するために痩せることを決意。 いわゆる糖質・脂質制限で… 雑談|ダイエット成功してからなぜかもっと好きになったフルーツもりもりミルクレープとパフェ♪ の続きを見る
2022/6月 中学英語学びなおし英文法講座 複数名クラス(グループレッスン)復活します! 2022.04.24 お知らせ 先週末に投稿したこの記事、ご覧になっている方が多いようです。 ありがとうございます。 グループレッスンの良さは ①同じ悩みや希望を持った仲間と出会える。 やる気が続くので、くじけずに最後まで続けられる。 ➾人は人によってのみ磨かれます!… 2022/6月 中学英語学びなおし英文法講座 複数名クラス(グループレッスン)復活します! の続きを見る
「先生がこれを言ったらアカンやろ」と私が思う瞬間 2022.04.10 先生向け記事 ※先生向け記事、再開します。 アメーバブログでは大人の生徒さんを教える先生方のブログがたくさんあります。 私の同じジャンル(英語)の先生方のブログが頻繁に自動表示されます。 「ほおほお❤」と好意的にブログ拝見するのですが、時折… 「先生がこれを言ったらアカンやろ」と私が思う瞬間 の続きを見る
開催中|大人の生徒ケアに悩んでいる先生への個別相談会 2022.04.10 先生向け記事 この教室は大人の生徒ケアにお悩みの先生を対象に相談会も開催しています。 英語に限らず幅広いジャンルで 大人の生徒さんの接し方がわからず、お悩みを抱えている先生方を対象にした内容です。 生徒さんへの接し方に自信が持てない先生、そんなご… 開催中|大人の生徒ケアに悩んでいる先生への個別相談会 の続きを見る
あなたは大丈夫?英語勉強の場で「鎖国思考」な人は成功しない 2022.04.10 未来の生徒さんへ ※この記事、人気あるみたいです。2021年に投稿したものを再アップします。 💡脳内が鎖国思考だといくらがんばっても英語力は身につかない ご自身は英語ができるようになりたいと本当に思ってて、ご自身なりにがんばっている。 だけど、がん… あなたは大丈夫?英語勉強の場で「鎖国思考」な人は成功しない の続きを見る