このページはJavaScriptを使用しています。
ご使用中のブラウザはJavaScriptが無効になっているか、JavaScriptに対応していません。
サイトを正しく表示、ご利用いただくには、
JavaScriptを有効にするか、JavaScriptが使用可能なブラウザでアクセスして下さい。

受講生の声

「終了生はみんな口をそろえて『学びなおしよりもその後のTOEIC®対策が良かった』と感想を残す」この力強いことばを信じて私もやろうと決めました(Saya)

学びなおし英語終了後も引き続きこの教室で、TOEIC®対策クラスを受講している生徒さんSayaが授業の感想を書いてくれましたのでご紹介します。

学びなおし英語講座の頃のSayaは「学びなおし英語講座終了後は英会話」というご希望でした。

「TOEIC®も必要かもしれないけど、なんか大変そう。しんどそうだからちょっと・・・」と思っていたようです(そう思っている方、基礎レベルの方非常に多いです。Sayaもその一人でした)

ですが学びなおし英語講座を機に、Sayaの世界観がぐんぐん大きく変わりました。

※身に着けた基礎英文法力を財産として形に残したい
※TOEIC®対策学習は今の仕事にも生かせるし、もちろん英会話学習にも活かせそうだ

その結果、引き続きこの教室でTOEIC®対策を受講することに。

学びなおし英語受講の頃はご実力に余裕があったSayaですが、TOEIC®はそうはいかない。

状況一変( ゚Д゚)
毎週の超ハードな授業で、頭パンパンにはじけ飛びそうなほど大量な英語問題に苦労なさっています。

事前に学びなおし英語学習との違いを説明して準備期間を設けても、毎週の授業はハード。

案の定、学びなおし英語講座の時との展開の違いに毎週驚きの連続のようですが・・・まあそれがTOEIC®(*’ω’*)


ですがSayaには強みがありましてね。

➀学びなおし講座の時にこの私の指導でタフなマインドを身につけている。語学学習への基礎体力がついている。だからもうちょっとのことでは折れない。

➁素直なご性格の方。すぐに放り出さずに継続できるコツコツ力がある。

この2つがある生徒さんは強い。
ですので授業回数を重ねることで、確実にTOEIC®の授業に慣れてきています。

今回のSayaの感想記事は、受講開始の時から現在に至るまでの気づきを書いてくださっています。

「TOEIC®対策、大変だけどこんな良いことあるよ!」

この視点で書いてくださっています。

やはり生徒さんの感想記事はリアルなので説得力あり。
とてもわかりやすく読みやすいので、共感できる英語学習者さん多いはずです。

この記事は開始時点のSayaと同じような「あこがれはあるけどTOEIC®のことがよくわかっていない、基礎レベルの英語学習者さん」に向けた内容です。

「学びなおし英語ができるようになって、世間で評価される最初のTOEIC®スコアを取ってみたい!」

そう思っている方、ぜひごらんください。
Sayaからたくさんの気づきを受け取ってくださいね。ではごらんください!

※文中の「Rei」は担当講師の私の名前です。

TOEIC®対策クラス受講の感想(Saya)

学びなおし英語講座の受講が終わりに近づいたタイミングで、人生初のTOEIC®テストにチャレンジしました。

初挑戦の試験。
対策も行わず「記念受験」的な気持ちで。

Reiからは「独特な会場の空気感を体験しておいで」とアドバイス。
この空気感を味わいつつ、今の段階での実力を点数で明確化させるために受験しました。

試験を受けるまでは

「これが最初で最後かなぁ」

「私がやりたいことは英会話。だからもうTOEIC®は受けないだろうなぁ」

そう思っていましたが、なんと私は今、この教室でTOEIC®対策学習をしています。

まさか初受験の3か月後、再びReiから指導を受けるなんて思ってもいませんでした。

独特なTOEIC®試験会場の空気のせいでしょうか?

試験終了後には「またチャレンジしたい!!」
そんな気持ちになって、会場を後にしていました。

ですがTOEIC®超初心者の私。
自学習で対策しスコアを上げることは難しいと考え、再びReiの授業を受けることにしました。

このTOEIC®の授業では、もう一人の生徒さんと一緒にオンラインで学んでいます。

学びなおし英語の時は、Reiとマンツーマンでした。

だからどんな授業になるのか?と最初は少し不安でしたが、私が不安にならないように授業開始までに全員での顔合わせの時間がありました。

Reiからは

TOEIC®対策学習は
「学びなおしとは全然違う。宿題も多いし、大変」

「でも終了生はみんな口をそろえて『学びなおしよりも良かった』と感想を残す」と。

そんな心強いことばを信じ、週末の土曜の夜に3時間もの授業を受けることに決めました。

私はお酒が好きです。
週末の夜なんて、仕事から解放されて一番飲みに出かけたい時間です。

でもこの夏はそれを優先せず、未来の自分に賭けてみることに決めました。

 

講座の内容は英語超初心者の私にはなかなかハードです。

集中していると3時間なんてあっという間に過ぎます。

とにかく体力が必要。
頭もフル回転させるので、とても疲れます。

学びなおしの時は受け身でも良かったのですが、TOEIC®の授業は参加型。

前回学んだことが翌週につながるので、復習も欠かせません。

これまで問題を解いた後の復習に力を入れて勉強してこなかったので、復習がこんなに時間を要し大変な作業だったことを今とても感じています。

実はここ最近までの私は、気持ちが落ちて目標を見失っていました。

(TOEICクラスの受講はしているけど)このままダラダラと問題をこなして終わるのだけは嫌だけど、気持ちが落ちたまま時間だけが過ぎていくのかな・・・?

そう感じていたのですが・・・
会社でも英語を使用して業務を行う必要が出てきました。

こんなことは10何年も仕事してきて初めて。
「英語を仕事で使用するチャンスが巡って来た!」と思いました。

でも以前の私だったら、「苦手な英語を仕事で使いたくないから、どうやって断ろうか?避けようか?」と考えていたと思います。

でも今は「実戦で使用できるなんて、チャンスでしかない!」と、ワクワクしています。

自分がまさかこんな前向きに英語と向き合えるようになるとは思ってもいませんでした。

早速Reiのアドバイスに従い、読解問題で「使える!」と思った問題文の英文をメモしています。今度仕事で実際に使用してみるつもりです。

そして、今このクラスで一緒に受講している方が早々に大幅点数UP!

目の前で着実にステップアップしている姿を目の当たりにし、うらやましさと「私も早く成長したい。追い付きたい」というワクワクした気持ちになり、とてもプラスな刺激を受けました。

今の私にとっては彼女が身近な目標です。

 

 

学びなおし英語講座の時からReiは
「英文法問題は英文法知識で落とすこと」と言っていました。

でもその頃の私は(言われている意味を)上手に落とし込む事ができず、毎回「和訳」をして答えを出していました。

それは今まで「和訳」する方法以外で、英語の問題を解いたことがなかったから。

でも今TOEIC®の勉強を始めたことで、
英文法は訳さずとも「規則とルール」で解けるという意味がやっとわかりました。

これは実践を交えながら直接教えてもらわなければ、絶対に身に付けられなかったテクニックだと思います。

「問題を解く→解説を聞く→復習」
「問題を解く→解説を聞く→復習」

このルーティーンをこなすことで、Reiが伝えたかったことがやっと理解できました。

このテクニックで問題が解けるととても楽しいです。

ですが今は問題を解くにも時間を要します。
これからの課題は早く正確に解けるようもっと数をこなし、正答率を上げていくことだと思います。

そして、私の最初の目標の「TOEIC®500点突破」ができるようになりたいです。