このページはJavaScriptを使用しています。
ご使用中のブラウザはJavaScriptが無効になっているか、JavaScriptに対応していません。
サイトを正しく表示、ご利用いただくには、
JavaScriptを有効にするか、JavaScriptが使用可能なブラウザでアクセスして下さい。

TOPICS

雑談・幸せのピンクハート♡のお守りがキレイでカワイイ(京都 上賀茂神社)

久々に梅雨の合間の気分転換記事を。 京都 上賀茂神社のお守り 「身守り」をいただきました。     私は京都に住んでいますが、 何十年も大阪へ南下する 生活をしているので 北大路通より北上する機会はあまりありません。 ですので、上…


英語学習とダイエットの成功はやはり激似(私のその後のダイエット報告)

この自粛期間を有意義に過ごそう。 何かカタチに残そう。 この際だということで 数年ぶりに本気のダイエットを開始し、一ヶ月半が経過。 4月20日頃から始めて、 5月末の時点で、トータル5キロ減! この写真の撮影時の体重に到達し、今はそこから少…


教室内の新型コロナウィルス感染症拡大防止策について(通学クラス・大阪)

通学クラス(大阪) 教室内の新型コロナウィルス感染症拡大防止策について     ※消毒について ・教室入口にアルコール消毒液あり ・授業前後の共用部分の消毒の強化 ※飛沫感染防止策として ・講師のマスク着用 ・生徒様のマスク着用のお…


今この時代だからこそ、長年の脳内鎖国思考をやめて開国するチャンス!

  大阪府の緊急事態宣言が解除されたので、 対面の通学クラス(大阪)の募集を再開します。 6月に入ったら募集を再開しますので、クラス開講は7月以降に。 そして、この通学クラスと並行して 全国からご受講可能なオンラインクラスも再募集し…


雑談|窓掃除をすると今後の良い情報が入ってくる。これ本当かも♪(自粛中に元気をもらった動画紹介)

アメーバブログに書いた記事をシェアします。 ご自身にとっての開運(元気づけ)のヒントになれば幸いです。 緊急事態宣言が全国レベルで解除され、世の中が少しずつ動き始めました。 ここ大阪でも店舗さんは開き始めたけど、教室系はまだまだ。 …


これまでの終了生たちを時系列で振り返ると、大きな歴史ができていた!

今年の2月から始まった 「中学英語学びなおし 英文法基礎講座(3ヶ月集中クラス)」 先週末に全日程が終了し、新しい終了生たちが誕生しました! 学びなおし英語講座そのものは さかのぼること2012年から始めて、今のように講座化したのが2013年の…


雑談|こういう時期だからこそ、少しでもお花を飾るとうれしい気持ちになりますね

今日は牡牛座での新月。 牡牛座は富や美を司る星。そう、ビーナスです。 そんな私のホロスコープ(出生図)では 人生の試練や課題を司る星・土星先生が牡牛座にあります。 土星先生が牡牛座ということは 牡牛的な価値観や思考に縁が薄い(ストレー…


英語学習とダイエットは激似(3日間ファスティングその後)

前回の記事で、3日間ファスティングにトライすると書いてから一週間経過。 前回の記事はこちら↓ ファスティングに至る経緯を書いています。 https://clearcolors.jp/others/5587/   「英語学習とダイエットの関係は激似」と私はいつも思って…


遠く離れた海外にいる終了生たちの近況がわかり、うれしくホッ✩

この新型コロナウィルス感染症 拡大防止の影響は全世界共通。 さて、これまでの学びなおし英語講座の生徒さんの中には 講座終了後に海外へ生活拠点を移した方たちがいます。 今日はその生徒さんたちのお話を。 このお二人です。 Sarah(左)とOsay…


グーグル先生がいれば英文法学習なんて必要ないと思っていませんか?

この記事、ずっと書きたいと思っていた内容でした。 さあ、行きますよ! (無料の)グーグル先生に頼れば いまさらお金出して時間使ってまで 英文法学習なんてする必要はないと思っていませんか? ※グーグル先生というのは、Googleの無料翻訳機能…