「英語学習への意思はあっても意味が弱い」人が無意識に口にすることば
「英語学習への意思はあっても、意味が弱いと続かない」
前回のこの記事↓↓
アメーバブログでも投稿。
アメーバブログではちょっと切り口を変えて、「意思があっても意味が弱い」人が無意識に行ってしまうことばについて書きました。
※アメーバブログより抜粋↓
私がこれまでこの教室で多くの英語学習者さんと対話してきて思うのは・・・
「英語学習が続かないのは、意思はあるが意味が弱い」
意思はあるが意味が弱い?
そうです。
おそらくほとんどの方、この2つを一緒くたにしていると思います。
「正直そこまで考えていない(わかっていない)」という方が多いです。
そしてこのタイプの方に多いことばの一つが・・・・
「勉強しているうちに、何かが見つかるといいなって思っています♪」
「何か」×「いいなと思ってます♪」
無意識で口にするこの2つのことばの掛け合わせ。
これが「意思はあるけど意味が弱い」を加速してしまうのではないかと、私は思います。
自信のなさゆえだと思いますが、
こういうふわっとした感じのことを自らおっしゃる方、多いです。
実際にお申込みされる生徒さんたちも、やはりそう。
ですがこういう方ほど(私の経験上はほぼ全員)一番最初に辞めます。続いても中途半端をくりかえしています。そして不完全燃焼。
これ、本当にみなさんご自身に納得しているの・・・か?
英語学習の目的は人それぞれ。
良い悪いの問題ではありませんよ。
でも「見つかったらいいな♪でも見つからなくても良いや♪」って心から思う人はいるんだろうか・・・?
生徒さんたち見て思いますが、そんな方だれもいませんよ。
見つけたいんじゃないの?何かを必ず。
でも過去の私は偉そうには言えません。
典型的なダメダメ英語学習者でしたから。
※やる気は一応あるが、生活に疲れると英語学習を放棄
※でも本気出せば私は英語はできる!という謎の自信
※口でいうほど勉強はしていない。勉強している錯覚
共感してくださる英語学習者さん多いかな?
ごめんね、でも一つだけ絶対に違うことがありました。
私は「勉強しているうちに、何か見つかるといいなと思っています♪」とは絶対に言いませんでした。
「必ず何かを見つける!!」と言っていました。
やはりこの底力なんですよ、大事なのは。
これがググっと肚落ちすることで、意味が強くなるのだと思います。
結果として「意味のある大事な何か」が見つかって手に入れて成功するのです。実際私もそうでした。
だけど私、なんでそう思っていたんだろう?
あ、これだ!
10代の頃からこの思考がベースにあるからだということに、30年たった今気づいた私。
ということで前振り長くてスミマセン。
ここからはTUBE80年代の前田さんのソロ曲の話を大展開!
アルバム「SMASHに」入っている「DIRTY OL’ CITY」という曲。
この曲のフレーズは私にとってバイブル。
80年代の前ソロの歌詞は、私の人生観に入り込んでます。
ということでここから先はTUBEネタ。
もしご興味あれば続きはこちら↓アメーバブログにジャンプします。
https://ameblo.jp/clearcolors/entry-12767738873.html
ちなみにこの曲をリリースした1989年の時の前田さん。
夏はこんな感じでしたが・・・↓
この頃の冬はこんな感じになるという・・・↓
当時24歳の前田さん。
こんな24歳いる?
しかしまあ、脚上げてタバコ吸って・・・お行儀悪っ!
輩(ヤカラ)ですわ、ホンマに。
ちなみにですが、元々前田さんはR&B系の方。
夏のイメージで売り出したのは事務所(Being)の戦略。
TUBEではやりたいことさせてもらえなくて、反抗期大爆発(笑)。
秋冬のソロ活動ではこんな感じのイケイケだった頃です。
ソロ曲の歌詞には、夏の匂いなんて1ミリもないという・・・(・∀・)
※TUBEファンを公言した今年からアメーバブログではTUBEの話題を投稿するようになりました。全国のファンの方との交流が広がったことで、TUBEのネタのブログ書くのがホンマ楽しい♪