夏から秋の季節の変わり目に一歩踏み出したくなるのは、理にかなっている 2021.08.31 未来の生徒さんへ もちろん人それぞれですが、そう思う人が多いのではないかな? ・涼しくなると思考がよりクリアになる ・思考クリアになることで「今年もあと数ヶ月で終わる!」という現実に気がつく ・年末までに何か新しいことを始めてみたいと思って、行動した… 夏から秋の季節の変わり目に一歩踏み出したくなるのは、理にかなっている の続きを見る
Youtube第23弾|人気の学習法「瞬間英作文」の音読&筆記練習の魅力を語ります! 2021.08.24 教室YouTube 💡Youtube第23弾 人気の学習法「瞬間英作文」の音読&筆記練習の魅力を語ります! 合理的で効率的な学習法です! ~英文法を学んだだけでは英文は書けるようにはならない。書けないままじゃ話にならないよ~ 英文法を学んでも スラスラ英語… Youtube第23弾|人気の学習法「瞬間英作文」の音読&筆記練習の魅力を語ります! の続きを見る
やり直し英文法学んだのに中学英語レベルの英文が書けないのは話にならない 2021.08.21 未来の生徒さんへ やり直し英文法を学んだけど 英会話はできないままだというのは理解できる。 英文法学んだだけで話せるようにはならないから。 英会話をしない限り、英語は話せるようにならない。 だけど、中学英文法学んだのに 中学英語レベルの単語や英文がいま… やり直し英文法学んだのに中学英語レベルの英文が書けないのは話にならない の続きを見る
食わず嫌いのその強情さをやめてみる 2021.08.21 未来の生徒さんへ 英語教室が英語指導をするのは当たり前。 ご満足いただける授業を提供するのも当たり前。 ですが、単に授業にお越しになるだけで 時期がたてばいつのまにか英語ができるようになるなんて、そんな虫の良い話はありません。 ご自身で学習できるよう… 食わず嫌いのその強情さをやめてみる の続きを見る
運は動より生ず 2021.08.21 未来の生徒さんへ 「運は動より生ず(る)」 私は自分の人生の中で行き詰まりを感じて 身動き取れないと感じたとき、いつもこのことばを思い出します。 私は本来、不言&有言実行派です。 壁をブチ破った向こう側に行く人生が好きです。 ですが、まあそれで… 運は動より生ず の続きを見る