このページはJavaScriptを使用しています。
ご使用中のブラウザはJavaScriptが無効になっているか、JavaScriptに対応していません。
サイトを正しく表示、ご利用いただくには、
JavaScriptを有効にするか、JavaScriptが使用可能なブラウザでアクセスして下さい。

TOPICS

「学びなおし英語講座 6つの特徴」ページを更新しました!

教室コンセプトは一貫して同じなのですが、 最善のものを提供したいと思っているゆえ、ウェブでの発信メッセージは変化していきます。 積極的にブログは更新しているのですが、うっかり後回しになるのがホームページのメニュー画面内の文章(固定…


「よくある質問」最新の内容に改訂しました!一問一答式でたくさん答えていますよ!

本日、改訂完了! これまでとはガラッと変えて一問一答式を目指し、できるだけ多くの質問にズバッと答えてみました。 簡潔に書いたので、遠慮なくズバッと書いています。 厳しい?そうかもね。 でも私が逆の立場なら、わかりやすいほうが嬉しい。 …


女性の平均寿命88歳「若い時に英語ができていたら」と毎日後悔して生きていくには長すぎない?

「若い頃に英語ができるようになっていたら、私の人生違っていただろうな」 「今からでも英語ができるようになって、もう一度人生やり直せたらいいのに」 大人世代の私たちの中には 実は今からでもできるようになりたいことの一つに、「やっぱり英…


あなたは大丈夫?英語力が上がらない英語学習者さんからの多いご質問はこれだ!

これまで多くの生徒さんを見てきて、 英語学習、いつも行き詰まってしまう大人の学習者さんに本当に多いご質問4つをご紹介します。 良いと思っておっしゃっているのだと思いますが、それ真逆です。 もしご自身も疑問を感じずに言っていたら、要注…


「毎日英語の勉強するべきですか?」「私は毎日何分勉強したらいいんですか?」の質問に答えます!

前回の記事「語彙力・語彙力・単語力!」と妄信的に唱える英語学習者は成功できない」に引き続き、今日はそれと同じぐらい多いことばをご紹介。 「英語の勉強は毎日すべきですか?」 私自身の経験でお話します。 もちろん毎日やったほうが良いでし…


英語学習の成功を妨げる妄信的な思い込みをわかりやすく。私が過去失敗したダイエット法を例にして語ります

私は2020年のコロナ禍自粛期間の時、一念発起して人生初の本気ダイエットを開始。 長年太っていたのと、更年期真っただ中な世代ゆえ苦戦しましたが、8ヶ月で15キロ痩せました。一年たった今も、最大プラス1キロ以内の範囲を維持しています。 今ま…


「二度と醜く情けない自分には戻りたくない!」成功したいなら常に心に強く撃ち込むべし。

いつもダイエットに失敗してばかりの 太っていることが強烈なコンプレックスだった私が、コロナ禍を機に8ヶ月で15キロ痩せました。 ダイエットと英語学習の成功と挫折の関係は激似 これが私の自論です。 とくにモチベーションの維持のところですね…


最後の授業で名残惜しさを感じたらその生徒さんを送り出すベストタイミング

※先生向け記事です! 「えー、なんだか終わった気がしない~!」 「また来週も授業があるような気がする!」 最終回の授業終了直後、終了生となった瞬間の生徒さんからのことば。 私はこれを聞くとうれしく感じます。 自分の役目を終えたと思えま…


英語の勉強のやり方がわからず行き詰まっているのに、独学の勉強法にこだわるのはなぜ?

今日はこの記事↑の続きを。 英語学習を独学を貫く方のご理由には お金の問題もありますが それと同様に 「勉強とは自分でやるもの。まして中学英語程度。こんなレベル、自分の力で苦悩して苦悩して成し遂げるべし」 そう思っている方、多い。 まあ…


雑談|1年の振り返りと年末詣 in 大阪&京都&最後に香川高松・金毘羅宮

私の備忘録として、今年の振り返りから。 西洋占星術では今年は12年に一度の幸運年と言われる水瓶座の年。 太陽星座・水瓶座の私にとって、大きな変化の一年でした。 やってきた波に対して行動は起こしました。 ですが、私自身の思考がこのチャン…