このページはJavaScriptを使用しています。
ご使用中のブラウザはJavaScriptが無効になっているか、JavaScriptに対応していません。
サイトを正しく表示、ご利用いただくには、
JavaScriptを有効にするか、JavaScriptが使用可能なブラウザでアクセスして下さい。

TOPICS

YouTube第12弾|この教室は宿題が多く授業も厳しく大変?終了生へのインタビュー②&撮影こぼれ話

さあ動画撮影、一気に遅れを取り戻せ♪ 第12弾となる新規動画、完成しました。 去年の年末から始めた動画撮影、年内30本を目指しています(←壮大な目標) 今回も終了生へのインタビュー形式で♪ 未来の生徒さんたちが、 実際のところ気にしているで…


雑談|私の初夏の始まり♪スタバのバレンシアオレンジのシロップと

季節は桜から新緑へ。 2年連続の緊急事態宣言下のこの時期ではあるけど、気持ちは明るくいきたいものですね。 まぶしく明るい夏の手前の初夏の5月。 一年でもっとも美しい季節ですから。 今日はそんな私の中での初夏を感じるお味をご紹介します。 …


YouTube第11弾|受講して良かったことを語ります!終了生へのインタビュー① 生徒さんと私のリアルな会話を垣間見たい方どうぞ&撮影こぼれ話

第11弾の動画、完成しました。 去年の年末から始めた動画撮影、年内30本を目指しています(←壮大な目標) この3~4月はスローペースの進捗でしたが、この5月からは巻き返しますよ~。 今回は前回の動画の続き (中学英語を基礎からやり直したこの…


その思い込みを外してみると成功は早いよ、本当に(ネットやデジタル系が苦手だったこの私の体験談)

「どうせできるわけないだろう」 「どうせ無理だろう」 英語習得に限らずですが、 私たちは自分の苦手分野に対しては 本当はよく知らないのに、そう思い込んで生きてしまっているのではないでしょうか。 他人のせいにしているけど 実は自分自身が…


YouTube第10弾|英文法を基礎からやり直した私が英語講師になるまでの学習法を話します&撮影こぼれ話

第10弾の動画、完成しました。 去年の年末から始めた動画撮影、まずは年内30本を目指しています(なかなか壮大な目標) この3~4月はちょっとスローペースの進捗ですが、 それでもようやく全体の1/3に到達しました。やれやれ😥 今回からは…


YouTube次回予告|2年たってもブログアクセスの高いこの記事を今度は動画で!

前回の投稿から時は過ぎ・・・ イカン!YouTubeがまた止まっている! この記事で再開予告をすることで、自分にコミットするために書きます(・∀・) 動画は年末までに30本を目標。 4月のこの時点でようやく1/3に到達。 月数本がノルマだー! (私は…


英語から逃げてきた時間は取り戻せないけど、今から一歩踏み出して胸を張れる自分になりたい(Jun)

中学英語学びなおし英文法基礎講座 (3ヶ月集中クラス) 受講中の生徒さん、Junの決意メッセージが完成しました! ※この教室は生徒さんのお名前をEnglish name / first nameでお呼びしています。   まずはJunのご紹介から。 平成生まれの余裕…


4月クラス開講しました&ウェブサイト改修作業に着手

中学英語学びなおし 英文法基礎講座(3ヶ月集中・オンライン) (↑YouTube動画撮影品質向上のために機種変更したiphone12で初撮影。写真のクオリティ高い!) 桜の季節の4月、新クラス開講しました! この2月に引き続き、今回もオンラインクラスの…


私たち50代の希望の星・英検準2級合格おめでとう!(Masha)

うれしいお知らせです。 終了生のMasha(マーシャ)が英検準2級に合格しました! Mashaは50代の生徒さん。 大学生・高校生・中学生の3人のお子さんのお母様です。 ご家庭とお仕事を両立しながら、この教室にお越しいただきました。 Mashaの学びな…


明治の南米&中米チョコレート4種を食べ比べ♪

久々に雑談記事を。 ※最近の雑談記事は YouTube動画紹介記事の撮影こぼれ話の中で書いているので、単品の記事では久々   明治のチョコレートで 本当に長い間ずーっと気になっていたものを、ついに大人買いしてみました。 明治の普通の板チョ…