教室ウェブサイトのトップページ、リニューアルしました!
4月クラスが開講したことで、この教室も次のステップへ。
教室ホームページの改修作業を行っています。
引き続き微調整はあるのですが、おおむね完成したのでご案内します。
このホームページは2018年12月に開設した2代目です。
ウェブサイトと家の改修作業はとても似ています。
事業を続けている限り(使い続けている限り)、
そのときのニーズに合わせて変更していくのは当たり前。
最初に作った時と永遠に同じ仕様のままということはありえないのです。
さて、今回の改修内容はいくつかあるのですが、なんといってもトップページ。
当初は通学クラスのみを前提にしていましたが
去年春の緊急事態宣言時期に
オンラインクラスの案内ページ(ウェブ用語ではランディングページ)を新しく開設しました。
これですよ↓
そしてあれからまた一年経過。
通学クラス、そしてオンラインクラス
この立ち位置を逆転することに決めました。
オンラインクラスが先、そして通学クラスを後にします。
ウェブサイトのトップページ、
これまではどのクラスのアイコンも同じ大きさで横並び配列でしたが、今回から対比を付けました。
下記画像をタップすると、トップページにジャンプします。
イメージ画像は縮小サイズなので
文字つぶれて見づらいと思います。
ぜひクリックして等身大のサイズでどうぞ。鮮明です!
なおこれは、PC画面で見たイメージ画像。
スマホでは「最適化」といって、
若干レイアウト異なって表示されますが、まあおおむね似ています。
※大阪の画像は淀屋橋から東方向を見たショット
※東京の画像は別のモノに変更予定♪
感染症拡大状況の予測できない状況は、今年も来年も続くでしょう。
ですが何年以上先かわかりませんが
いずれまた通学クラスを開講できる日はやってくるでしょう。
だけど、オンラインクラスがこの先廃れることはないはずです。
「英語学習は対面で」
まだそう思い込んでいるであろう
我々ガチガチの昭和世代であっても、
この一年でオンラインに対してだいぶ柔軟になったと思います。
だって待っていてももう元には戻らないから。
ですので、お若い平成世代の世代の方たちならば問題ないはず。
実際お越しになるお若い生徒さんたちを見て確信。どの方も通信環境も抜群に整っている。
まあ、そうですよね。
美容師さんとか、エステサロンなど
クライアントのお身体を触るお仕事の方であれば、対面必須ですが、
英語の授業にはその必要ありません。
オンラインでできるのです。
気が付けば最近
この教室のウェブサイトが
「オンライン 英文法講座」で検索すると・・・・
Googleで上位表示され始めるようになり、
徐々に全国からお問合せやお申込をいただけるようになりました。
実際にこの半年でお申込からすべてを、オンラインで行う生徒さんたちの数が圧倒的になりました。
ですのでこれを機に
通学クラスとの立ち位置を逆転することを決めて良いだろうと。
間違いなく、この先オンラインが廃れることはありえないでしょうから。
🌸5/22, 23開講
中学英語学びなおし英文法基礎講座(オンライン)の生徒さん募集中です!
※原則プライベートレッスンです。ご希望のお時間帯などある方はお早めに。
※一週間前倒ししたスタートも可能です。
詳細は下記アイコンをクリックしてどうぞ↓